カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

地域

筆者にとって六代目デジタル・カメラとなるPENTAX KFを購入したのは、前回の日記でお知らせした通り。 そこで、試し撮りすべく海へと向かった。 写真を撮るならやはり海でしょう、というわけである。 aigawa2007.hatenablog.com 海へ行く前に、まずはB社I…

奈良市・富雄のスイーツ「みやけ」

奈良市の西部に位置する富雄。 すぐ近くには帝塚山大学がある高級住宅街だ。 路線で言えば近鉄の奈良線が通っており、富雄駅から近鉄奈良駅や大阪難波駅へ1本で行くことができる、非常に便利な場所である。 富雄はラーメン激戦区としても知られているが、今…

ジャイアント馬場、明石に眠る

週刊ファイトにコラムを書きました。 無料記事のため、どなたでも読めます↓ miruhon.net

富田林のビアホール

大阪府南東部に位置する富田林市。 ここには大阪府で唯一の重要伝統的建造物群保存地区である寺内町がある。 寺内町に一歩踏み入れると、まるで江戸時代にタイムスリップしたような感覚に陥ってしまう。 この寺内町に昨年(2023年)11月、「万里春(バ…

白髪

毎日、猛暑が続く。 こんな時に、食べたくなるのは素麺。 僕はさほど素麺が好きなわけではないが、さすがにこの暑さでは素麺が恋しくなった。 そこで行ったのが、素麺の本場である三輪素麺の地元、奈良県桜井市にある老舗の『山本』である。 何しろ、素麺の…

馬見丘陵公園の菖蒲園

ネタランではすっかりお馴染みになった、奈良県北中部にある馬見丘陵公園。 その中央エリアのハナショウブが見頃を迎えました。 6月8日(土)、この日は「やまと花ごよみ2024 にぎわいマルシェin馬見花菖蒲」というイベントが開催されるとあって、園内は大…

おふさ観音のバラ祭り&アジサイ

奈良県橿原市に、おふさ観音という寺があります。 正式名は観音寺と言い、おふさという娘がこの近くを歩いていると、白い亀の背に乗った観音様が現れたという伝説から、この愛称が付けられたそうです。 そのせいか、この辺りは小房という地名になっています…

見よ 空高く 輝く光

奈良県北中部に位置する宗教都市・天理市。 言うまでもなく、天理教の総本山だ。 敷地内には野球・ラグビー・柔道・フィールドホッケーなどで有名な天理高校および天理大学がある。 しかし、天理市は単なる宗教都市ではない。 グルメ・シティとしても名を馳…

桜と言えば大和高田

ネタランではすっかりお馴染みになった、奈良県大和高田市を流れる高田川の千本桜。 昨年に引き続き、今年も行ってまいりました。 今年は開花が遅かったのですが、それが却って幸いし、日曜日の4月7日にちょうど満開を迎えたのです。 ちょっと曇りがちだっ…

大和民俗公園の梅林

ここ数日は、2月とは思えないほどの暖かさとなっていますが、奈良県北西部の大和郡山市にある奈良県立大和民俗公園の梅が見頃を迎えています。 大和民俗公園はアジサイで有名な矢田寺の近くにあり、公園内には梅林や菖蒲園など植物の他に、民俗博物館や民家…

ワールドメイプルパーク「奈良カエデの郷『ひらら』」

秋と言えば紅葉です(秋桜もありますが)。 紅葉の代名詞的な木と言えば楓(カエデ)。 そんなカエデを堪能できるスポットが奈良県宇陀市にあります。 それが、ワールドメイプルパーク「奈良カエデの郷『ひらら』」です。 『ひらら』には、世界格国から集め…

コスモスに君と

奈良県橿原市にある、日本最古の条坊制を敷いた都・藤原京。 その規模は、後に遷都した平城京や平安京を上回ると言われています。 現在では藤原宮跡として整備されました。 この季節の藤原宮跡は、秋桜(コスモス)が見頃。 そんな小春日和の、というよりInd…

大阪の「いらない子」河南町~その3【公共交通機関消滅編】

大阪府南東部に位置する南河内郡河南町。 以前、筆者はこの河南町のことを「大阪のいらない子」と称した。 aigawa2007.hatenablog.com aigawa2007.hatenablog.com 関西ローカルのテレビ番組では、大阪府下で最もマイナーな市町村と紹介されたぐらいだ。 その…

夏の終わりの海

もうすぐ夏も終えようとしています。 夏と言えば海、そこで大阪湾の南部、関西国際空港近くにあるイオンモールりんくう泉南の屋上から終えゆく夏の海を撮影しました。 ▼向かって右側にあるのは関空連絡橋、遠くに見える稜線は六甲山 ▼向こう側の稜線は淡路島…

富田林の鰻屋さん

暑い日が続いていますが、夏はやはり鰻でしょう、ということで今年の盆休みは大阪府南東部の富田林市にある大衆鰻屋「うな八」に行ってきました。 この店の存在を知ったのは最近ですが、情報によると今年の1月にオープンしたそうです。 大衆鰻屋というだけ…

紫陽花です!和歌山県橋本市「恋し野の里あじさい園」

梅雨にはあまり良い印象がありませんが、そんな季節で一際輝くのがアジサイ(紫陽花)の存在です。 そこで、和歌山県北東部の奈良県境に近い橋本市の「恋し野の里あじさい園」に行ってきました。 何ともロマンチックな名称ですが、この辺りの知名が恋野と言…

薔薇は薔薇は美しく散る

5月20日(土)、大阪府南西部の大阪湾に近い泉南市にある「花咲きファーム」に行ってきました。 ここには広大なバラ園があり、今週末がもう見頃の最後を迎えるとのこと。 判りにくい場所(ハッキリ言うとヘンピな所)にあり、筆者の家からはかなり遠かっ…

咲いた、咲いた、チューリップの花が

ネタランでもすっかりお馴染みになった、奈良県北中部にある馬見丘陵公園では、4月8~16日まで、チューリップ・フェアが開催されています。 その最終日の4月16日に、馬見丘陵公園へ行ってきました。 フェア開催中とあって、普段は出ていない飲食ブー…

高田川の千本桜

4月2日、奈良県大和高田市を流れる高田川の千本桜を観に行きました。 例年だと、ちょうど満開を迎える時期ですが、今年は開花が早かったせいか、既に散り始めています。 そこがちょっと残念だったのですが、おそらく花見としては最後の休日になるであろう…

満開の河津桜

早咲きで知られる伊豆半島の河津桜。 実は奈良県北中部にある馬見丘陵公園でも鑑賞できます。 3月12日は気温も上がり、日曜日とあって大勢の人が訪れていました。 それでは、満開の河津桜をご堪能ください。 道路を隔てて梅林がありますが、梅の方は散り…

きゅう正月・2月1日

2月1日は、野球選手にとって正月と言われる。 なぜなら、この日からプロ野球(NPB)では春季キャンプが解禁となって、各球団が一斉にキャンプ・インとなるからだ(2023年はWBCの関係で、埼玉西武ライオンズのみ2月6日にキャンプ・イン)。 つ…

富田林市と河内長野市にしかない特色

12月17日、テレビ大阪で「誰も知らんキング第4弾」という番組を放送していた。 大阪府下にある43市町村を、今まで誰も調べたことがない調査を行い、その結果をランキング形式で発表するという番組である。 その中で「マンモス団地ランキング」という…

故郷・金剛駅前ふれあい大通りのイルミネーション

筆者は大阪府の南東部にある富田林市の金剛団地というニュータウンで生まれ育った。 最寄り駅は南海電鉄高野線の金剛駅である(ただし、金剛駅の所在地は大阪狭山市)。 富田林市は面積が狭いのに、西側にある新興住宅街の南海沿線と、昔ながらの寺内町が残…

オールブラックス×ブレイブ・ブロッサムズat新・国立競技場(一眼レフ本格デビュー編)

10月29日(土)、東京へ向け出発した。 新・国立競技場で行われるラグビーのテストマッチ、日本代表(ブレイブ・ブロッサムズ)×ニュージーランド代表(オールブラックス)を観戦するためだ。 ブレイブ・ブロッサムズ(勇敢な桜)とオールブラックスはそ…

秋の馬見丘陵公園~一眼レフ本格デビュー練習編

先週はフェスタ開催のため、広大な駐車場が全て満車だったので行けなかった奈良県北中部の馬見丘陵公園に行ってきました。 aigawa2007.hatenablog.com フェスタは終わっていたので入場できましたが、秋の行楽シーズンとあって人でいっぱいです。 行ったのは…

街かど★トレジャーに大阪プロレス

読売テレビのニュース番組「ten.」の人気コーナー「街かど★トレジャー」に大阪プロレスが登場!大阪プロレスが自ら番組に応募するという、素人並みの行動(^^;) 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のため、どなたでも読めます↓ miruhon.net

甲子園での同名校対決

夏の甲子園がたけなわだが、昨年の決勝は智辯和歌山×智辯学園という兄弟校対決だった。 甲子園では、兄弟校(姉妹校)あるいは系列校ではなくても校名が酷似している高校が対決したり、対決しなくても同時出場したりすることがある。 甲子園で同名校対決が実…

みのおキューズモール

大阪府北部の箕面市にある、「みのおキューズモール」に行ってきた。 キューズモールというのは、東急不動産が近畿圏で運営する、大型商業施設である。 筆者は、日本生命球場跡にできた「もりのみやキューズモールBASE」や、阿倍野にある「あべのキューズモ…

日本最長の私鉄・近鉄の最古路線

大阪府の南東部、富田林市の観光案内所「観光交流施設きらめきファクトリー」で、6月19日まで「富田林と近鉄展」が行われていた。 この展示会の存在を知ったのは、富田林市や河内長野市などが詳しく書かれている「奥河内から情報発信」というブログである…

馬見丘陵公園の紫陽花

6月18日、奈良県北中部の馬見丘陵公園に行ってきました。 梅雨の時期の花と言えばそう、紫陽花です。 それでは、色とりどりの紫陽花をご覧ください。 ▼ここからは額紫陽花 今回は時間の関係であじさい小径には行かなかったのですが、こちらも綺麗な紫陽花…