芸術
梅雨にはあまり良い印象がありませんが、そんな季節で一際輝くのがアジサイ(紫陽花)の存在です。 そこで、和歌山県北東部の奈良県境に近い橋本市の「恋し野の里あじさい園」に行ってきました。 何ともロマンチックな名称ですが、この辺りの知名が恋野と言…
那須川天心が「プレバト!!」に登場!夏井先生の毒舌の餌食になる!? 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のため、どなたでも読めます↓ miruhon.net
先週はフェスタ開催のため、広大な駐車場が全て満車だったので行けなかった奈良県北中部の馬見丘陵公園に行ってきました。 aigawa2007.hatenablog.com フェスタは終わっていたので入場できましたが、秋の行楽シーズンとあって人でいっぱいです。 行ったのは…
先日、僕にとって初めての一眼レフを買ったことは既に書いた。 型落ちとはいえPENTAXのK-S1 300ダブルズームキットの新品を74,800円(税込、以下同)という安値でAmazonからネット購入したのである。 aigawa2007.hatenablog.com しかし、カメラを買う…
今年の2月、初めての一眼レフを中古でネット購入したものの、不良品だったため返品したということは以前に書いた。 aigawa2007.hatenablog.com aigawa2007.hatenablog.com 中古品購入失敗以来、一眼レフは凝りてしまった感があったのは否めない。 それに、N…
先日、遂にデジカメ一眼レフを買った、という記事を書いた。 aigawa2007.hatenablog.com ところが、試し撮りしてみると、どうも黒い点が目立つ。 中古品とはいえ、カメラのキタムラでは良品として売っていたのだから、これは直してもらわねば、と思った。 も…
遂にデジカメ一眼レフを買った。 というのも、愛用していた光学40倍ズームのネオ一眼(分類上はコンデジ)が動かなくなってしまったからだ。 電源を切ると普段はレンズが引っ込むのだが、電源を切ってもレンズが引っ込まないままで、次に電源を入れるとエ…
中秋の名月、マニュアル・モードで撮ってみました📷これがウサギの正体です🌑
『夢のMC超人タッグトーナメント2020』決勝戦!かつみ♡さゆりと長州力&武藤敬司が、千鳥の代役MCの座を賭けて激突!! 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のため、どなたでも自由に読めます↓ miruhon.net
プロレス界には絵心を持ったレスラーが多くいる。彼らは「プレバト!!」で「才能アリ」を獲得することができるか!? 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のため、どなたでも自由に読めます↓ miruhon.net