カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

アメフト

パワハラ天国ニッポン

週刊ファイトにコラムを書きました。途中までは無料で読めますが、有料記事のため最後まで読むには会員登録が必要です。もし登録していただけるのなら、僕にご一報ください。僕からの紹介だと、年間登録の場合は特典があります(月間登録は不可)。約千円分…

「悪いニュースでもテコンドーが広まればいい」江畑秀範の声

全日本テコンドー協会会長を告発し、ワイドショーでも騒がれた江畑秀範。江畑がRIZINに参戦した理由は、テコンドーを広めるためだった。 週刊ファイトにコラムを書きました。途中までは無料で読めますが、有料記事のため最後まで読むには会員登録が必要です…

RWC2019から1年

ラグビー・ワールドカップ(RWC)日本大会が行われてから、早くも1年が経つ。 あれから1年後、今のようなコロナ禍の状況になっていようとは、誰が想像しただろうか。 いや、RWCの日本開催が決まった10年前の2009年、こんな大会になろうとは誰…

キングコングがこの世を去って32年

名称変更問題に揺れるNFLのワシントン・レッドスキンズ。名将ビンス・ロンバルディにとって最後の教え子がブルーザー・ブロディだった。 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のため、どなたでも自由に読めます↓ miruhon.net 移民の歌/レッド・ツ…

松中信彦、ハンドボールについて語る

ラグビー・ワールドカップが開催された日の東大阪市花園ラグビー場 11月30日~12月15日まで、熊本県で女子ハンドボール世界選手権が開催されていた。 そのことについて、筆者は「週刊ファイト」で書いている。 miruhon.net 詳しくは上記の記事を読ん…

ライスボウル不要論

2013年度の甲子園ボウル、日本大学×関西学院大学 正月スポーツもたけなわである。 箱根駅伝では5連覇を狙った青山学院大学が2位に終わり、大学ラグビーでは帝京大学が天理大学に準決勝で敗れて10連覇の大偉業は叶わなかった。 高校ラグビーでは決勝…

武藤敬司の長男がアメフトで活躍!?

甲子園ボウル(MVPおよびミルズ杯は「悪質タックル」の被害者、関学大の奥野選手)の前日、青山学院大学がアメフト関東リーグ戦の入れ替え戦で勝利し、創部60年目にして初めて1部リーグに昇格した。 その青学大の選手に、武藤敬司の長男である武藤壮司…

日大アメフト問題を逆手に!簡単なアメフト・ルール解説

日本大学アメリカン・フットボール部の選手による悪質タックル問題が連日報じられている。 おかげで日大のイメージが落ちたと言われるが、ものは考え様。 これを機に、日大の大手術を行えば、まともな大学に戻ることができる。 そのためには、内田正人アメフ…

”故意落球”について亜細亜大学の主張

(写真と本文は関係ありません) 5月30日、明治神宮球場で行われた東都大学野球の東洋大学×亜細亜大学で、以下のようなプレーがあった。 6回裏、東洋大の攻撃で無死一、二塁、ここで一番の竹原祐太はセンターへ飛球を放った。 亜大の中堅手・赤嶺謙は飛…

三沢光晴が亡くなって早や9年……

2009年6月13日、三沢光晴がリング禍により亡くなった。 日大の危険タックル問題はもとより、スポーツの安全性が叫ばれる昨今、プロレス界は安全対策にどう取り組めばいいのか? 週刊ファイトにコラムを書きました。途中までは無料で読めますが、有料…

日大の反則タックル問題と、猪木の失神事件

連日ワイドショーを賑わせている日大反則タックル問題、実は日大だけではなくマスコミも隠蔽しようとしていた! 猪木の失神事件当時、インターネット社会だったらプロレスは市民権を得ていたかも? 週刊ファイトにコラムを書きました。途中までは無料で読め…

日大アメフト問題、ネット社会の功罪

2013年の甲子園ボウル、関西学院大学(青)×日本大学(赤)の試合終了後に、お互いの健闘を称え合う両雄 5月6日に行われたアメリカン・フットボールの定期戦、日本大学×関西学院大学の試合で、日大の選手が悪質な反則タックルで関学大のクォーターバッ…

超危険なタックルとラフプレー

写真は2013年度の甲子園ボウル、関西学院大学×日本大学 5月6日、東京都調布市のアミノバイタル・フィールドでアメリカン・フットボールの日本大学×関西学院大学の定期戦が行われた。 日大×関学大といえば、昨年度の甲子園ボウルで大学日本一を争い、日…

WWEのビンス・マクマホンがアメフト界にリベンジ!

WWEの総帥、ビンス・マクマホンが2020年にアメリカン・フットボール・リーグのXFLを発足させると発表! 2001年に僅か1シーズンで消滅したXFL、マクマホンにはNFLに勝つ秘策があるのか!? 週刊ファイトにコラムを書きました。途中まで…

大学スポーツの歴史と地域格差

日本のスポーツは明治時代、欧米から輸入されて学生を中心に発展してきた。 いわば、日本のスポーツは学生(大学)が支えて来たわけだが、多くの学生スポーツは関東の大学が中心で、地域格差を生んできた感は否めない。 たとえば、現在最も人気がある大学ス…

甲子園ボウル進出の条件

日本のアメリカン・フットボールのシーズンもいよいよ佳境に入ってきた。 全日本大学選手権決勝であるパナソニック杯毎日甲子園ボウル(於:阪神甲子園球場)では立命館大学(関西)が早稲田大学(関東)を28-27の1点差で破り、大学日本一を決めた。 …

ラグビーとアメリカン・フットボール

先日、『「猫だまし」が何故いけないのか』という記事を書いたが、少なからず反響があったようだ。 ある人からは、こんな意見を戴いた。 『とりあえず「相撲の文化」として「横綱の猫だましがなぜ許されないか」は分かった。でも、筆者の「スポーツ」の定義…

ナショナリズムⅡ

「菊の季節に桜が満開!菊の季節に桜!」 というのは杉本清アナの競馬名実況だが、今年の秋にバラの国・イングランドで桜が満開になった。 そう、ラグビー日本代表である。 ラグビーの母国であるイングランドで開催されたワールドカップで、決勝トーナメント…

京大ギャングスターズ

半年前に書いた記事ですが、田中投手のプロ入りが現実味を帯びてきましたね↓ http://menzine.jp/trivia/amefutokyodai0327/ ※記事のコピペや引用等はご遠慮ください。

赤青対決

12月15日、阪神甲子園球場に行ってきた。 アメリカン・フットボールのパナソニック杯毎日甲子園ボウルを見るためである。 かつての甲子園ボウルは東西大学王座決定戦、即ち関東代表と関西代表で優勝を争っていたが、2009年度から全日本大学選手権決…

掛布の解説がおかしい

昨日(9月8日)の甲子園での阪神タイガース×読売ジャイアンツ戦で、こんなシーンがあった。 1-9で巨人が大量リードの9回裏、無死一塁で打席にマット・マートン。 マートンが放った打球はライト線、ホームランか否か?という当たりだった。 打球はグラ…

ラグビーvsアメリカンフットボール

異種格闘球技戦? いえいえ、スタン・ハンセンの全日本プロレスでのデビュー戦のことです。 全日デビューと言っても、それより7年前にハンセンは全日マットに登場していましたが、当時は無名のグリーンボーイだったため、有名になってからのデビュー戦とい…

62季ぶりの甲子園制覇

今日(12月13日)、アメリカン・フットボールの大学王座決定戦である毎日甲子園ボウルが阪神甲子園球場で行われ、関西大学が法政大学を50−38で破り、実に62季ぶりの甲子園制覇を果たした。 甲子園ボウルを甲子園で行うのは3年ぶり、なんて書き方…

宿命の出会い

今日はアメリカンフットボールの東西大学王座決定戦、毎日甲子園ボウルinNAGAIが行われる日。 いつものようにネタラン国王邸を出て、金剛バスに乗り込んだ。 すると、奇妙ないでたちの男がバスに乗り込んできた。 大阪芸術大学近くのバス停だったので…

ジャパンXボウル

今日、アメリカンフットボール日本社会人選手権(ジャパンXボウル)が京セラドーム大阪で行われた。 以前は「東京スーパーボウル」と呼ばれ、東京ドームで開催されていたが、「ジャパンXボウル」と改称されてからは東と西で交互に開催されているようだ。 …

ジャパンXボウル

関西二大決戦

今日、近鉄花園ラグビー場では、関西大学ラグビーAリーグの関西学院大×天理大が行われた。 1敗の関学が勝てば優勝、負ければこの両校と同志社大が2敗で並ぶという、大混戦の関西リーグ。 えむすぽ記者と共に花園に行った。 花園のメインスタンドは、関西…

二週連続西京極

今日は先週に引き続き京都市の西京極球場に行ってきた。 もちろん、高校野球近畿大会を観に、例によってえむすぽ記者を帯同してである。 今日は準決勝で、第一試合がPL学園(大阪)×福知山成美(京都)、第二試合が金光大阪×天理(奈良)。 ただ、4校の実…

日米ワールドシリーズ

今日、アメリカ・アリゾナ州のフェニックス大学スタジアムでプロフットボール・NFLのチャンピオンを決めるスーパーボウルが行われた。 これから録画等で観る人のために結果は伏せておくが、凄い試合だった、とだけ言っておこう。 特に、タッチダウン前の…

米のお椀

今日、東京ドームでアメリカンフットボール日本選手権(ライスボウル)が行われ、社会人代表の松下電工インパルスが学生代表の関西学院大学ファイターズを53−38で破り、3度目の日本一に輝いた。 前半は松下電工の一方的なペースだったが、第4クォータ…