2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
6月はプロレス界にとって「特異月」。特にアントニオ猪木は数々の事件を起こした。 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のため、どなたでも自由に読めます↓ miruhon.net
1976年6月26日、モハメド・アリ×アントニオ猪木の異種格闘技戦が行われた。様々な説が飛び交うこの対決、その真相に迫る! 週刊ファイトにコラムを書きました。途中までは無料で読めますが、有料記事のため最後まで読むには会員登録が必要です。 miru…
今回は特別編、7×9の長方形です。難しい問題作成に挑戦した……、わけではなく、7×7のつもりで作っていたのが、間違えて7×9になってしまったのです(^^;) 週刊ファイトでパズルを作りました。無料記事のため、どなたでも自由に挑戦できます↓ miruhon.net
今から39年前の1981年6月24日。将来を託された期待の大型新人が、無残にも潰されてしまいました。 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のため、どなたでも自由に読めます↓ miruhon.net
先日、「水曜日のダウンタウン」で「クロスワードの本を買う人、直近の予定がない説」というのを検証していました。ほっときなはれ(+o+) 週刊ファイトでパズルを作りました。無料記事のため、どなたでも自由に挑戦できます↓ miruhon.net
6月13日は三沢光晴さんの命日。あれから11年も経ちました。 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のため、どなたでも自由に読めます↓ miruhon.net
実は今回、クロスワードを完成させた後、1文字だけ間違えていた(しかも濁点が付くか付かないかのみ)のに気付いて、慌てて作り直しました。。間違えたのは1文字だけでも、他の語句に影響が出て半分近く作り直さなければならないという、クロスワード作成…
ルービック・キューブが日本で発売されたのは、今から40年前の1980年のこと。 当時は大ブームを巻き起こし、慢性的な品薄状態となりました。 何しろ輸入が追い付かず、発売するのは日曜日の有名デパートのみ、という制限があったのです。 それでも、毎…
YouTubeキャプチャー画像より https://www.youtube.com/watch?v=IiMVeoSPGuk 今から33年前、1987年6月初旬に始まった天龍革命。この時の天龍源一郎にとっての最大の敵は、バブルに沸く世の中だった。 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のた…
今週も7×7マスのクロスワードパズル。さあ、あなたは解くことができるか? 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のため、どなたでも自由に読めます↓ miruhon.net
「世界一強い男」を決める日だった1983年6月2日。その時、世界最強となったのは元ロック・ミュージシャンだった……。 週刊ファイトにコラムを書きました。無料記事のため、どなたでも自由に読めます↓ miruhon.net