カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

富田林に三つのデパートがあった!?

今年の8月31日を以ってダイエー富田林店が閉店したことは既に書いた。

かつて、富田林駅の周辺にはダイエー西友という二つの大型スーパーがあったのだが、そのいずれもが閉店に追い込まれたのである。

 

この記事に関して、コメント欄で、

西友富田林店は以前、富田林デパートと呼ばれていた」

と書いて下さった方がいた。

僕は富田林デパートなんて全く知らなかったのだが、最近偶然にもその証拠となる資料が見つかったのである。

 

大阪府立中央図書館で、大阪府内にある市の昔の地図が期間限定で閲覧できるようになっていたのだ。

当然、富田林市のかつての地図もある。

早速、1971年(昭和46年)の富田林地図を調べてみた。

僕が近鉄沿線に引っ越す5年前の地図である。

 

すると、たしかにあった。

西友(現在のジャンボスクエア)の場所には富田林デパートと書かれている。

そして、富田林デパートの西側には大和百貨店があった。

大和百貨店は僕が引っ越した頃にもまだあって、現在は駐車場になっている。

さらに、富田林デパートよりも南側、現在で言えばファミリーマートがある場所よりもさらに南ぐらいだろうか、丸文百貨店という店もあったようだ。

それ以外でも、富田林デパートの北側にはスーパー・プリンスストアというのもある。

富田林駅の南側は、かなりの商業激戦区だったようだ。

 

プリンスストアは別にしても、富田林駅周辺にはデパート(百貨店)を名乗る店が三つもあったのである。

現在、大阪中心部の梅田(大阪駅周辺)には阪急百貨店、阪神百貨店、大丸百貨店という三つのデパートがあるが(ルクアはデパートではなくファッションビルなのだそうだ)、昭和40年代の富田林はそれに比肩する商業地区だったということになる。

 

もっとも、僕が唯一見たことがある大和百貨店は、現在の「百貨店(デパート)」の定義からはかけ離れた、単なる個人商店の集まりだったが。

おそらく丸文百貨店も似たような規模だったと思われ、富田林デパートも現在でいうスーパーマーケットのようなものだったのだろう。

それでも、郊外型の大型ショッピングモールなど無かったこの時代、富田林駅前は今では考えられないほど賑やかだったと思われる。

 

かつての富田林デパート、そして西友は現在、1階がジャンボスクエア(生鮮食品店)、3階がカラオケボックスとなっており、2階と4階は閉鎖されている

f:id:aigawa2007:20150930133418j:plain

 

大和百貨店は既に取り壊され、コイン・パーキングとなっている。奥にある建物はパチンコ屋

f:id:aigawa2007:20150930133645j:plain

 

丸文百貨店があったと思われる場所。現在はマンションが建っている

f:id:aigawa2007:20150930134209j:plain

 

今年の8月31日に閉店となったダイエー。ロゴマークは既に消されている

f:id:aigawa2007:20150930130351j:plain