カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

甲子園球場がドーム化

f:id:aigawa2007:20090824125942j:plain

 

阪神タイガースの本拠地であり、高校野球の聖地でもある阪神甲子園球場ドーム球場に生まれ変わると、阪神球団から発表された。

1924年(大正13年)に誕生し、既に91歳を迎える甲子園の老朽化は避けられず、建て替えは懸案事項だったが、遂にドーム化への決断が下ったわけである。

 

甲子園新ドームの建設を担当するのは、読売ジャイアンツの本拠地である東京ドームを管理・運営する株式会社東京ドームだ。

従って、今後は阪神タイガースのホームゲームに関しては新ドームをレンタルするという形を採る。

 

㈱東京ドームの担当者は、

「野外球場は時代遅れ。甲子園を東京ドームのような完全密閉型のエアドームにすることにより、雨天中止の心配もなく、野球のみならずコンサートなど様々なイベントを行い1年中フル稼働することによって、阪神さんにも多大な利益を提供することができるでしょう」

と語っている。

球場の造りや外観、さらに広さも東京ドームと全く同じとし、ホームランを多発して大勢の客を呼べるような球場にするという。

甲子園名物の蔦が植えられることもない。

理由は、

「蔦は、ヘビやミミズの温床となる」

からだ。

 

名称は「東京ドーム@甲子園」となり、愛称もビッグエッグⅡ」と発表された。

ビッグエッグなんて愛称をどれだけの人が憶えているのかは不明だが、いわば東京ドームの甲子園支店となるわけである。

テレビ朝日系列の高校野球ダイジェスト番組も「熱闘!東京ドーム@甲子園」に変更する予定だ。

ドームでは芝生が育たないので人工芝となる予定であり、甲子園いや東京ドーム@甲子園に出場した高校球児は、人工芝をハサミで切り取って持ち帰る習慣が定着するだろう。

 

だが、甲子園球場のグラウンド整備を担当する阪神園芸は、ドーム化には大反対で、

「甲子園が人工芝のドーム球場になったら、雨天時にワシらの神業が披露できんようになる!」

ストライキも辞さない構えであり、春闘!甲子園」の様相を呈している。

 

甲子園のドーム化を伝えるテレビニュース

 

 

【4月1日=USO通信】