カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

あら川を東に臨み

f:id:aigawa2007:20200807112304j:plain

 

希望に輝く学び舎ここにあり~♪

 

こんな歌を知っているヤツなんて、ほとんどいないだろう(^^;

それはともかく、和歌山県北部の紀の川市にある、あら川の桃を買いに行った。

あら川の桃というのは、特許庁に商標登録されているブランド桃だ。

 

この辺りは、和歌山県北部を東西に流れる大河の紀の川沿いにあるのだが、紀の川なのに「あら川」とはこれいかにってか。

あら川とは、元々安楽川」あるいは「荒川」と書いたらしい。

つまり、紀の川の支流だった安楽川が、治水の関係で紀の川にまとめられ、安楽川は廃川になったということか?

ちなみに、現在では「あら川」という地名は残っていないが(安楽川小学校荒川中学校はある)、この一帯は「桃山町」と呼ばれている。

この地名でも、桃の産地であることが窺えるが、近くのバス停には桃源郷口」という、たいそうな名称まであるのだ。

 

この辺りには、桃の直売所が連ねている。

が、しかし、夏の時期になると概ね人が集まり、どこも売り切れ必至だ。

JA近くにあった桃の直売所も、品切れで入荷待ちとあって長蛇の列ができていたので、ここでの桃の購入は諦めた。

 

▼JA近くの桃の直売所には長蛇の列

f:id:aigawa2007:20200807110708j:plain


その後、桃の直売所がいくつかあったので寄ってみたが、いずれも売り切れ。

そして、ほとんど諦めかけていた時に、桃を売っていそうな直売所があった!

 

▼あら川の西の方にあった桃の直売所

f:id:aigawa2007:20200807112301j:plain


桃の訳あり商品が、基本的には4つで500円(大きい桃が混じれば3個で500円)で売られている。

結局、この桃を2袋(合計7個で1000円)買った。

1個あたり約143円という、超安値である。

贈呈用の桃ならかなり高くなるが、自分たちで食べる分には訳あり商品で充分だ。

 

あら川の桃、4個で500円也(1個当たり125円)

f:id:aigawa2007:20200807143433j:plain

 

帰りに国道24号線を走っていると、「ビジネスホテル粉河というホテルがあった。

これは、テレビ東京ローカル路線バス乗り継ぎの旅という番組で、太川陽介蛭子能収が泊ったホテルだ(マドンナは高橋ひとみ)。

 

太川陽介蛭子能収高橋ひとみが泊った「ビジネスホテル粉河

f:id:aigawa2007:20200807114326j:plain

 

【件名の解答】

荒川を東に臨み

希望に輝く学び舎ここにあり~♪

 

というのは、漫画「キャプテン」(作:ちばあきお)に登場する、墨谷二中の校歌です。