カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

リニューアル甲子園


今日は、我が国きっての敏腕記者であるえむすぽ記者と共に甲子園に行ってきた。
選抜高校野球の三回戦である。


第一試合で前年度優勝校の常葉菊川(静岡)と強豪の千葉経大付(千葉)が激突。
接戦が予想されたが、千葉経大付が不利の予想を覆し、優勝候補筆頭の常葉菊川を終始圧倒、7−2と完勝した。
これで常葉菊川センバツ二連覇の夢は断たれた。
センバツ二連覇というのは意外に難しく、80回を数えるセンバツの歴史でも戦前の1929〜30年の第一神港商(現・市神港)、戦後の1981〜82年のPL学園の2回しかない。
地方大会から一発勝負の夏の方が連覇は難しいと思われているが、こちらは意外にも春よりも連覇の数は圧倒的に多い。
戦前では1931〜33年の中京商(現・中京大中京)の三連覇をはじめ、1921〜22年の和歌山中(現・桐蔭)、1929〜30年の広島商(ちなみにこの両年は、春は第一神港商が二連覇しており、広島商の春の戦績はいずれも初戦敗退。夏の大会、第一神港商はセンバツ優勝のほうびとしてアメリカ遠征を行っており、参加せず)、1939〜40年の海草中(現・向陽)、戦後では1947〜48年の小倉中・小倉、記憶に新しい2004年〜05年の駒大苫小牧と、三連覇を含めて計6回もある。
そして、これら連覇を果たしたチームも、その年に春夏連覇をした学校は一校もない。
高校野球で連覇がいかに難しいか、このことからもわかるだろう。


第二試合では、常葉菊川と並ぶ優勝候補だった横浜を破った北大津(滋賀)と、初出場の長野日大(長野)との対戦。
かつては中田翔を擁する大阪桐蔭を倒したこともあり、今春も東北と横浜を撃破した北大津は大物食いとして知られているが、初出場校には弱いのか、自慢の「雄△打線」は不発で、2−0の完封負け。
せっかく「ミスター☆琴」のえむすぽ男セン記者が観に来ていたのに。
あ、「ミスター☆△」というのはあくまでもウワサですよ。


第三試合は地元の東洋大姫路(兵庫)と八頭(鳥取)の隣県対決。
下馬評では東洋大姫路のほうが圧倒的に上だったのに、打線が全く振るわず、8回に内野ゴロの間にようやく1点をもぎ取り、1−0の辛勝、なんとか8強進出を果たした。


さて、今年の甲子園といえばご存知のように、第一期リニューアル工事が終了した。
今日は三塁側特別自由席(プロ野球でいうアイビーシート)のチケットを購入、今までの甲子園では地上そのままに入り口があったが、今年から写真(上)のように階段を登ってから入場する形になった。
おそらくバリアフリー対策なのだろうが、それなら階段じゃなくてスロープにしなければ意味がないんじゃないの?
階段を登ってスタンド裏に入ると、売店の数がかなり多くなっていた。
もちろん、種類も豊富で新しく、ケンタッキーフライドチキンや外野にしかなかった赤星ラーメン、寿司屋もあり、軽食レストランのメニューも一新されていた。
ちなみに僕は「アニキのハラミ丼」という弁当を食ったが、キムチと辛子明太子で辛いのなんの。


以前は通路にあった喫煙所は完全に隔離され、前みたいに喫煙所を通るたびにタバコの臭いを嗅がなくて済むようになり、これはありがたいリニューアルだ。
喫煙所の中は相当煙たいだろう。
いくら愛煙家でも狭い空間に蔓延するタバコの煙はイヤなものだ。
だからと言って、タバコを我慢できるわけでもない。
タバコをやめて良かったとつくづく思うのは、こういう光景を目の当たりにしたときだ。
ただ、以前と比べてスタンド裏の通路が狭くなっており、通行は困難になっていた。
この通路は第二期工事で広くなるのだろうか。


スタンドに入り、座席に座ると、明らかに以前よりも椅子の幅は広くなっていた。
僕のような大柄な男は甲子園の狭い座席に辟易していたが、リニューアルされた座席ならちゃんと座れる。
また、各座席にカップホルダーが付いているのも嬉しい。


今年リニューアルされたのはアルプス席以外の内野席だったが、問題は多少あるが概ね良くなっているのではないか。
今後、甲子園名物の大銀傘が柱を無くし、内野席全体を覆う物に生まれ変わったりするが、完全リニューアルされた甲子園がどんな姿になるか、今から見るのが楽しみだ。