カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

阪神タイガース二軍の新本拠地、ゼロ カーボン ベースボール パーク

お盆真っ只中の8月12日、阪神タイガース二軍の新本拠地、ゼロ カーボン ベースボール パークへ行ってきた。 ゼロ カーボン ベースボール パークというのは二軍施設の総称で、本拠地球場として使用するメイン球場は日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎という。 …

鰻の希々花

今年の盆休みは、姉が帰省してきたので、8月10日に母親も交えて3人で鰻の「希々花(ののは)」という店に行ってきた。 「希々花」は中百舌鳥(堺市北区)が本店で、松原市(ハンズマンの近く)にもあるらしいのだが、調べてみると八尾市にもあるというの…

イチロー、クーパーズタウンへ

週刊ファイトにコラムを書きました。途中までは無料で読めますが、有料記事のため最後まで読むには会員登録が必要です。もし登録していただけるのなら、僕にご一報ください。僕からの紹介だと、年間登録の場合は特典があります(月間登録は不可)。約千円分…