カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

一眼デビューから登録抹消

f:id:aigawa2007:20220223203720j:plain

 

先日、遂にデジカメ一眼レフを買った、という記事を書いた。

aigawa2007.hatenablog.com

 

ところが、試し撮りしてみると、どうも黒い点が目立つ。

中古品とはいえ、カメラのキタムラでは良品として売っていたのだから、これは直してもらわねば、と思った。

もう一つ、気になったのは、前回の日記でも書いたが、AUTOモードにした場合、異様に暗く写ること。

一眼レフとはこんなものかと思ったのだが、この点もキタムラに行って訊いてみよう。

 

八尾の方に用事があったので、八尾にあるカメラのキタムラにカメラ一式を持ち込んだ。

まずは黒い点から説明する。

すると店員が、確かに黒い点がありますねえ、ただ既にメーカーの対応が終わっている商品なので完全な清掃はできませんが、無償で当店が清掃します、と答えた。

 

そして、もう一つの気になる点、AUTOモードがやけに暗いことも説明。

すると店員は、これは確かにおかしいですねえ、不良品ですがメーカーの対応が終わっているので返金します、ただし当店では返金対応できないので(実際に買った)奈良県上牧町のキタムラへ行ってください、と言われた。

 

こうして書くと、ずいぶん迅速な対応に思えるが、実際には店員が出品元である大分のキタムラへ電話したり、上牧のキタムラへ電話したり、PENTAXへ電話したり、試し撮りしたりして、かなりの時間を食ったのである。

結局、上牧のキタムラへ行って返品してきたが、念願の一眼レフが手元にあったのはたった5日間だけだった。

まるで、現役バリバリのメジャー・リーガーとして鳴り物入り阪神タイガースに入団したものの、「神のお告げ」によりたった7試合で引退したマイク・グリーンウェルみたいではないか。

 

それにしても、中古とはいえこんな不良品を34,400円で売りつけるとは……。

もうカメラのキタムラは信用せん!"(-""-)"

 

でも、これがメルカリやネットオークションで購入していたら、もっと揉めていただろう。

返金してもらえただけ、まだマシだったというところか。

 

それにしても、この1週間で起こったのは、

 

4代目(ネオ一眼)が故障したため5代目(一眼レフ)をネットで注文

5代目(一眼レフ)が届く

4代目(ネオ一眼)が奇跡の復活

5代目(一眼レフ)の不良が発覚して返品

 

と、一眼レフに関して右往左往した割には、結局は元と全く変わりない状態となった。

こういうのを、大山鳴動してネズミ一匹と言うのだろう。

右往左往したガソリン代と、八尾のキタムラへ行く前にブックオフで買った一眼レフ入門書(220円)が損した形となった。

 

不幸中の幸いだったのは、四代目(ネオ一眼)が奇跡の復活を遂げたということか。

これからも、まだまだ四代目には活躍してもらわねばなるまい。

 

カメラのキタムラだけではなく、中古品が信用できなくなった。

もし、次に一眼レフを買うとしたら、高くても新品になるのだろうか……。

幻となった五代目(一眼レフ)はデビュー即引退となっても、筆者は一眼レフを引退したわけではなく、あくまで登録抹消されただけだから。

 

▼引退すると思われた四代目(ネオ一眼)が現役続行。幻の五代目(一眼レフ)で撮影

f:id:aigawa2007:20220225024257j:plain