カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

時事

河津桜が満開の奈良・馬見丘陵公園

前は奈良県北西部にある馬見丘陵公園の梅をお伝えしました。 aigawa2007.hatenablog.com 梅の方はほとんど散ってしまいましたが、同じ馬見丘陵公園では河津桜が満開を迎えています。 河津桜と言えば早咲きの桜として有名ですが、本場の伊豆半島の河津桜に比…

馬見丘陵公園の梅(おまけ:クロスモール富田林オープン)

奈良県北中部にある馬見丘陵公園の梅が見頃を迎えました。 桜のような華やかさはないけれど、梅には何とも言えない奥ゆかしさがあります。 もうすぐ春ですね。 多くの人々が梅を見に訪れています。 紅梅だけではなく白梅も鮮やかです。 紅梅を近影。 花札の…

第6回ラーメンEXPO2018in万博公園

現在、大阪府吹田市の万博記念公園で「ラーメンEXPO2018in万博公園」が行われている。 今年が第6回だそうで、つまり5年前からやっていたということだろうが、全く知らなかった。 全国からラーメン屋が集まり、今年は11月30日に開幕したが、毎日や…

奈良・大和高田に商業施設「トナリエ」がオープン

奈良県の中西部に大和高田市がある。 奈良県内では最も人口密度が高い都市だ。 市の中心部には高田川が流れており、春になると川沿いの桜が見事に咲き誇る。 www.bus-sagasu.com その大和高田市に大型商業施設「トナリエ」がオープンした。 元々ここは、19…

藤原道長

この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば 遅くなりましたが、平安時代の貴族、藤原道長(そこのキミ、藤原組長と読まないように)がこの歌を詠んでから、11月23日でちょうど千年目になるそうです。 道長の日記によると、この歌を…

火星大接近

今年(2018年)の7月31日、15年ぶりに火星が地球に大接近した。 地球から見れば、ちょうど太陽の反対側に火星がある。 今の時期は20時頃から空を見ると、西に木星、南に土星、そして東の方に赤く輝く火星が見えるはずだ。 惑星が一度に3つも見え…

2017年の5大ワード

2017年も、もうすぐ暮れようとしている。 それでは、国王に関する今年の重大言語トップ5を発表しよう。 ①ハードフォーク ②ブロックチェーン ③ローンチ ④トークン ⑤ローソク足 まるで某東京都知事のように、わけのわからないカタカナ語ばかり並んだが、…

ちはやふる竜田川

ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは (在原業平) 嵐吹く 三室の山の もみぢ葉は 竜田の川の 錦なりけり (能因法師) 奈良県北西部に位置する斑鳩町。 その西側を竜田川が流れている。 紅葉の名所と知られ、上記のように百人一首…

ヒマワリ at 馬見丘陵公園

奈良県の北西部、河合町と広陵町に跨る地域に馬見(うまみ)丘陵公園がある。 2つの町に跨っているだけあって、実に広大な公園だ。 広い公園内には奈良らしく古墳などの見所があるが、多くの人々を惹き付けるのはなんといっても彩り鮮やかな植物だろう。 過…

カジノ法案

日本国ではカジノ法案なるものが衆議院で可決されたようだ。 もっとも、正式には「IR推進法案」という名称で、目的は観光立国を目指すものだという。 もちろん、そんな理由は建前で、実際にはギャンブルを合法化しようという法案であることは、どんなアホ…

エディオン富田林店が遂にオープン!

大阪府富田林市のダイエー富田林店跡に建てられたコノミヤ富田林店、その2階に入居した家電量販店のエディオン富田林店が12月16日にオープンした。 チュートリアル徳井や本田望結が出演していたテレビCMで放送していたので、関西圏の人は見たことがあ…

コノミヤ富田林店が遂にオープン!

12月13日、大阪府南東部にある富田林市のダイエー富田林店跡に建てられたコノミヤ富田林店が遂にオープンした。 造りとしては、1階に食品スーパーのコノミヤや薬屋のコクミンドラッグ、靴修理・合鍵のPLUSONE、クリーニングのルビー、フラワーショップ…

熊本地震と幸福の科学

今年(2016年)の4月14日に勃発した熊本地震は、16日にマグニチュード7.3という、一昨日を上回る地震が起こった。 日を追うごとに被害が大きくなり、犠牲者もますます増えて、心が痛むばかりである。 そんな中で、大川隆法氏を総裁とする幸福の…

中央構造線

4月14日の夜、熊本県を襲った最大震度7の熊本地震により、多大な被害と犠牲者が出ました。 被災地の、1日も早い復興を願っています。 今回の地震の原因となったのは、布田川(ふたがわ)断層帯および日奈久(ひなぐ)断層帯と言われています。 この2つ…

圧巻の夜桜!高田川

奈良県北西部に位置する大和高田市。 人口密度では奈良市を上回り奈良県下№1で、この地域の中心都市としての役割を果たしている。 大和高田市の中心を流れている高田川、ここには千本桜が植えられている名所だ。 昼間の桜は、こちらとこちらで紹介したから…

富田林の映画館

今年(2015年)10月23日、大阪府北東部の四條畷市にイオンモールがオープンした。 四條畷市というのは、東側に山を隔てて奈良県に接する、ハッキリ言うと田舎である。 この土地を考えると、失礼を承知で言えば「分不相応」というほどの巨大商業施設…

SUPERMOON

夏目漱石は〝I LOVE YOU.〝という英語を「月が綺麗ですね」と和訳した。 「月がとっても青いから」という歌が昔あったが、月が青く見えたことは一度もない。 ま、それはともかく、9月28日はスーパームーンだった。 月は地球の周りを楕円軌道で回っている…

ダイエー時代の終焉

今年(2015年)の8月31日をもって、大阪府富田林市にあるダイエー富田林店が閉店した。 筆者にとって最も近くにある大型スーパーだっただけに感慨深いものがある。 筆者が生まれたのは富田林市内だが、同じ富田林市でも南海高野線沿線の金剛団地であ…

夏の海の色

中学三年生の国語の教科書、その最後を飾ったのが「夏の海の色(辻邦生:著)」という短編小説だったのを憶えている。 つまり、中学最後の国語の授業が「夏の海の色」だったわけだ。 「私は相変わらず海では泳がず、皆が海に入っているあいだ、濃い青い真夏…

日生球場は今

かつて、大阪市中央区森ノ宮にあった日本生命球場(日生球場)。 今は亡き近鉄バファローズ(現:オリックス・バファローズに吸収合併)の準本拠地として知られる。 それに、その名の通り社会人野球の強豪である日本生命の持ち物だったので、アマチュア野球…

桜が満開、春のうららの高田川

奈良県の北西部に大和高田市という市がある。 全国的にはあまり知られていないが、実は奈良県内では県庁所在地である奈良市を上回り、県下一の人口密度を誇っているのだ。 鉄道では、近鉄大阪線の大和高田駅、JR和歌山線の高田駅、近鉄南大阪線の高田市駅…

狭山池の桜2015

大阪府南東部の大阪狭山市に、日本最古の溜め池である狭山池がある。 狭山池に関する詳細は、こちらを参照してもらいたい↓ <a href="http://aigawa2007.hatenablog.com/entry/2014/04/03/233500" data-mce-href="http://aigawa2007.h…

3月20日

今日(3月20日)の朝日新聞朝刊「天声人語」で、こんなことが載っていた。 2013年(平成25年)の調査で、「あの世」を信じている人は、20歳代で45%にものぼるという。 なんと、半分近くの若者が、死後の世界を信じているのだ。 その55年前の…

東海道新幹線が登場する以前、ビジネス界の常識を変えた電車特急「こだま」

3月14日、北陸新幹線が金沢駅まで延伸した。 よくニュースなどでは「北陸新幹線が開通」と報じているが、これは少々違う。 北陸新幹線は、以前から既に開通しているのだ。 つまり、長野駅まで開通している、いわゆる「長野新幹線」というのは北陸新幹線の…

奥河内くろまろの郷

今年の4月から消費税が8%に上がり、さらに来年には10%になろうかという時に、突然の衆議院解散。 何のための、誰のための解散なのかよくわからないまま総選挙に突入しそうだが、いずれにしても家計には大きな影響が出そうだ。 一般庶民としては生活必…

生駒の晩秋

今日は近鉄花園ラグビー場に行ってきました。 試合の結果は別として、今日は晩秋の風景をお楽しみいただきましょう。 午前中から正午過ぎにかけては雨が降っていて、生駒山は厚い雲に覆われていた 夕方近くになると一転、穏やかに晴れて生駒山の綺麗な紅葉が…

サヨナラバス専用道~幻の五新線(城戸~阪本編)

「サヨナラバス専用道」、「サヨナラバス専用道~幻の五新線(五條新町編)」に続く「幻の五新線シリーズ」第3弾。 五新線をもう一度おさらいすると、かつて奈良県中西部の五條市にある国鉄(現:JR)の和歌山線・五条駅から、太平洋に面した和歌山県南端…

MIRACLE MOON

今年(2014年)の11月5日、「後(のち)の十三夜」という珍しい現象が見られた。 普通、名月というと旧暦8月15日のいわゆる「十五夜(中秋の名月)」と、旧暦9月13日の「十三夜」の2回がある。 今年の場合、「十五夜」はスーパームーンと重な…

ららぽーと和泉

10月30日、大阪府和泉市に三井ショッピングパーク「ららぽーと和泉」がグランドオープンした。 「ららぽーと」としては大阪初出店、関西としても「ららぽーと甲子園」に次ぐ2店目である。 最寄駅は泉北高速鉄道の和泉中央駅で、南海電鉄の高野線と直通…

サヨナラバス専用道~幻の五新線(五條新町編)

先日「サヨナラバス専用道」という記事を書いた。 詳しくは前回の記事を読んでいただくとして、簡単におさらいすると、かつて奈良県中西部にある五條市から、太平洋に面する和歌山県南端部の新宮市まで鉄道で結ぶ長距離路線「五新線」を敷設する計画があった…