カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

名古屋~埼玉の最短ルート

f:id:aigawa2007:20081116125418j:plain

のっけからヘンな質問で恐縮だが、みなさんは名古屋から埼玉(さいたま市内)へ急いで行く時は、どんな方法を使うだろうか。

飛行機を利用するという手もあるが、名古屋市内からセントレア空港まではかなり遠いし、羽田あるいは成田空港から埼玉まで行くにも時間がかかる。

普通の人なら、名古屋駅から東海道新幹線に乗って東京駅まで行き、そこから東北・上越北陸新幹線に乗り換えて大宮駅まで行くだろう。

ケチな人は金銭感覚に優れた人は東京駅から大宮駅まで在来線を利用するかも知れないが、いずれにしても鉄道利用となる。

時間がかかっても構わないという人は夜行バスの利用となるが、どちらにしても随分遠い距離だ。

なにしろ愛知県を越えると、静岡県~神奈川県~東京都と、3つの都県をまたいでいるのだ。

 

ところが、もっといいルートを見つけた。

それが「長野またぎルート」である。

 

中部地方の地図をよく見てみると、長野県は愛知県とも、そして埼玉県とも接している。

つまり、愛知県と埼玉県は、僅か一県をまたいでいるだけなのだ。

要するに、東京都をまたいでいるだけの神奈川県と千葉県のような関係である。

いや、埼玉県にとっても、一県(一都)をまたいでいるだけという点では、愛知県も神奈川県も同じような存在と言える。

 

関西で生まれ育った人間にとっては、愛知県と埼玉県が一県をまたいでいるだけという近しい関係とは夢にも思わなかった。

というよりも、埼玉県と長野県が隣県同士だったことが驚きである。

では、実際に愛知県から埼玉県までの、一県またぎ(長野またぎ)ルートと新幹線ルートを見てみよう。

 

赤い実線が一県またぎ(長野またぎ)ルート、黒い点線が新幹線ルート

f:id:aigawa2007:20170425140516j:plain

 

おお、距離的にも長野またぎの方がやや短いように見える!

そこで、実際にはどんなルートになるか調べてみた。

すると……、愛知県から長野県に直通する鉄道路線なんてない!

愛知県から長野県へ行く路線としてJRの飯田線があるが、この線は静岡県内を通るので「一県またぎ」に反してしまう。

当然、JRの中央本線岐阜県内を通ってしまうのでダメだ。

 

まあいい、ここまでは想定内だ。

列車が使えないので当然、車での移動となる。

それでは、名古屋市からさいたま市まで、一県またぎのスタートだ。

 

名古屋市から長野県へ行くには、中央自動車道に乗るのが一番手っ取り早い。

ところが、中央自動車道中央本線と同じく岐阜県を通ってしまうのだ。

これもやはり「一県またぎ」に反する。

やむなく、東名高速に乗るとしよう。

 

……しかし、長野県内に入ろうと思えば、豊田あたりで降りなければならない。

高速道路走行区間、みじか!

東名高速を降り、国道153号を走って目指すは長野県境。

そして、県境の山もなんのその、遂に長野県に入った!

 

さらに国道153号を北東へ進んで辿り着いたのは飯田市

見えて来たのは、待っていたぞ中央自動車道

これで、心置きなくユーミンのカセットテープをデッキに挿入できる(いつの時代や)。

中央エキスプレスウェイを快適ドライブ、一気に諏訪湖まで北上だ!

中央自動車道は英語でCHUO EXPRESSWAYと言い、CHUO FREEWAYではない。日本にはフリーウェイと呼べる自動車道はなく、高速道路はエキスプレスウェイと呼ばれる。だからユーミンには正しく「中央エキスプレスウェェイ♪」と歌ってもらいたい》

 

……ところが、このまま中央自動車道を走り続けると山梨県まで行ってしまうので、ここで降りなければならない。

ふう、また一般道か。

今度は国道299号で標高2127mの麦草峠越え(ゲェ!)。

 

無事に麦草峠を越えて、このまま国道299号を走っていれば埼玉県に到達するのだが、その前に群馬県を通ってしまうので、国道299号からは離れなければならない。

国道141号やその他の道路を走り、ようやく埼玉県との県境の村、長野県川上村に辿り着いた。

ここからが最後の難関である。

 

なにしろ、長野県と埼玉県を結ぶ道路は1本しかない

標高1740mの三国峠越えが唯一のルートだ。

まずは長野県側から、川上村道192号梓山線(旧:梓山林道)に入る。

では、その動画を見てもらいたい。

この動画ではバイク走行、やや早回ししているようだ。

 

三国峠越え:長野側上り

www.youtube.com

 

無事に県境の三国峠に到着。

イヤハヤ、絶景かな。

新幹線では、こんな景色は望めないだろう。

遂に埼玉県に入った。

 

しかし、行きはよいよい(あまり良くなかったが)帰りは怖い。

埼玉県側の秩父市道大滝幹線17号(旧:中津川林道)は舗装されていないのだ。

ずっとダートの悪路が続く。

しかも野生のシカが生息しているという。

そして、17:00~翌朝8:00は通行止めなので、日の入りまでに走破しなければならない。

 

三国峠越え:埼玉側下り

www.youtube.com

 

さらに、三国峠越えを果たしたところで、さいたま市内まではまだまだ遠い。

一応は秩父市内だが、中津川は秩父市街地からは遠く離れているのだ。

無事に秩父市街地まで辿り着けても、なにしろ秩父である。

ラッシャー木村国際軍団が打倒アントニオ猪木のために死に物狂いでトレーニングした場所である。

ここから大宮まで、どれぐらいかかるだろう。

まあでも、名古屋市さいたま市を、長野一県またぎルートで到達した!(ことにしよう)

バンザーイ\(^o^)/

 

誰か、この「名古屋~埼玉・長野一県またぎルート」を試してみる人はいないだろうか。

もしいれば、どれぐらい時間がかかったか、教えていただきたい。

ちなみに、名古屋~大宮間を新幹線利用すれば、ある時間帯なら乗り換え時間を含めて2時間16分だ。

きっと、それよりも早く到達するだろう。

なにしろ、新幹線の三県またぎ(一都含む)に対して、こちらは一県またぎなのだから。

 

あ、岐阜県~埼玉県だと、もっと条件がいいかも知れない。

こちらも長野県の一県またぎになるが、新幹線利用だと愛知県も挟まるので4県またぎ(一都含む)になる。

しかも、岐阜羽島駅は「のぞみ」が停まらないのだから、もっと時間がかかる。

調べてみると、岐阜羽島~大宮間は乗り換え時間を含めて2時間17分だ(あれ、名古屋発と比べて1分しか変わらない)。

これは是非とも試してみる価値はある。

僕はイヤだけど。

 

なお、三国峠の埼玉側は、冬季(12月1日~翌年4月30日)は通行止めなので、夏に行くことをお勧めする。