カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

盗塁死と失策

昨日(8月16日)の高校野球で、こんなプレーがあった。

 

ランナー一塁で、投手が一塁へ牽制球。

一塁走者は完全に釣り出された形で二塁へ向かい、一塁手は二塁へ送球。

ところが、これが悪送球となり、一塁走者はそのまま一塁へ戻った。

もし一塁手が悪送球しなければ、挟殺プレーになって一塁走者はアウトになっていたところだ。

 

要するに、牽制球を投げたけれど、一塁走者はアウトにならずに一塁へ戻っただけのプレーだ。

ところが、記録上はそうはならない。

 

本来ならこのプレー、走者には盗塁死が、一塁手には失策が、投手には補殺が記録されるはずだ。

なぜなら、投手が牽制球を投げたために一塁走者が釣り出され、二塁に向かって走ったけれどタイミング的にはアウトなのだから、記録上は盗塁失敗となる。

また、盗塁を刺せたにもかかわらず、一塁手の悪送球により一塁走者を殺せなかったのだから、一塁手にエラーが付くわけだ。

一方、投手の牽制球により本当なら一塁走者はアウトになったはずなので、投手には補殺が付く。

 

だが、新聞で失策数を確認すると、これらは記録されてなかったようだ。

つまり、投手が牽制球を投げたけれど、一塁走者は一塁に戻っただけのプレー、というわけである。

高校野球の内規ではそうなっているのかも知れない。

もっとも、高校野球レベルの守備力で、こんな守備記録をいちいち採っていたら、煩雑になって仕方がない。

 

なお、プロ野球では過去に同様のプレーが起こり、上記のような形で記録された。