カウンター

安威川敏樹のネターランド王国

お前はチョーマイヨミか!?

ネターランド王国憲法

第1条 本国の国名を「ネターランド王国(英名:Kingdom of the Neterlands)」と言う。
第2条 本国の国王は「禁句゛(=きんぐ)、戒名:安威川敏樹」とする。
第3条 本国は国王が行政・立法・司法の三権を司る、絶対王制国家である。
第4条 本国の公用語は日本語とする。それ以外の言語は国王が理解できないため使用禁止。
第5条 本国唯一の立法機関は「日記」なる国会で、国王が一方的に発言する。
第6条 本国の国民は国会での「コメント」で発言することができる。
第7条 「コメント」で、国王に不利益な発言をすると言論弾圧を行うこともある。
第8条 「コメント」で誹謗・中傷などがあった場合は、国王の独断で強制国外退去に踏み切る場合がある。
第9条 本国の国歌は「ネタおろし」とする(歌詞はid:aigawa2007の「ユーザー名」に記載)。
第10条 本国と国交のある国は「貿易国」に登録される。
第11条 本国の文章や写真を国王に無断で転載してはならない。
第12条 その他、上記以外のややこしいことが起きれば、国王が独断で決めることができる。

高校クイズ

高校生クイズ」ではありません。

 

文言から連想される高校名を答えよ。

 

【問1】

燃ゆる希望に いのち生き

 

【問2】

東雲の上野が丘に

 

【問3】

社会の人たる ほこりに生きん

 

【問4】

見よ空高く 輝くひかり

 

【問5】

東洋一の商港

 

【問6】

ここ南海の神撫台

 

【問7】

大和平野に そびえ立つ

 

【問8】

Be together

 

【問9】

イエス イエス イエスと 叫ぼうよ 

 

【問10】

月影の いたらぬ里は

 

以上、10問の出題でした。

以下が解答編です。

 

【問1】

燃ゆる希望に いのち生き

【答え】

PL学園大阪府

甲子園ではすっかりお馴染みの校歌です。

最近では大阪桐蔭に大阪№1の座を奪われた感がありますが、また名門復活して欲しいものです。

 

【問2】

東雲の上野が丘に

【答え】

池田徳島県

1980年代にはパワー野球で一世を風靡した池田。

「ムヒが丘に かゆみを止めて」と「池田模範堂」のCMでパロディにも使われたほどの人気チームでした。

 

【問3】

社会の人たる ほこりに生きん

【答え】

帝京(東京都)

東京の高校球界を引っ張ってきた帝京。

帽子のTマークと縦縞のユニフォームは、甲子園を本拠地とする阪神を模したものです。

 

【問4】

見よ空高く 輝くひかり

【答え】

天理奈良県

紫のユニフォームでお馴染みとなった天理。

校歌の大サビ「天理青年 進めわれら」が実にカッコイイ。

 

【問5】

東洋一の商港

【答え】

横浜(神奈川県)

1998年に松坂大輔を擁して春夏連覇。

今やPL学園を抜いて、プロ野球選手輩出校№1です。

 

【問6】

ここ南海の神撫台

【答え】

智辯和歌山和歌山県

1990年代から箕島に代わり、和歌山を代表する高校となった智辯和歌山

漫才のネタにされるほど有名になりました。

 

【問7】

大和平野に そびえ立つ

【答え】

大阪桐蔭大阪府

2012年に史上7校目の春夏連覇を達成。

「大和平野」という歌い出しなので、奈良県の高校と間違えた人もいるかも。

 

【問8】

Be together

【答え】

高崎健康福祉大学高崎群馬県

2011年に夏の甲子園初出場したときは、英語から始まる校歌が大いに話題になりました。

「ビー・トゥギャザー高校」なんて呼ばれ方もしました。

 

【問9】

イエス イエス イエスと 叫ぼうよ

【答え】

桜美林(東京都)

1976年、夏の甲子園で初出場初優勝。

「イエス」とは「はい」という意味と、イエス・キリストをかけています。

 

【問10】

月影の いたらぬ里は

上宮・上宮太子(共に大阪府

こちらは仏教系で、法然上人が詠んだ「月影」という浄土宗の宗歌がそのまま校歌になっています。

この校歌が甲子園に流れると、健大高崎とは違った意味で、なんとも妙な雰囲気になります。

 

さて、何問解けたでしょうか。

正解数により、あなたの「居住地度チェック」を行います。

 

【正解数0問】

あなたの居住地:外地

戦前、台湾や朝鮮、満州国(現在の中国東北部)からも甲子園に代表校を送り込んでました。

戦後は日本領ではなくなったので、これらの地から甲子園に代表校を送り出す可能性はゼロです。

 

【正解数1問】

あなたの居住地:北海道の離島

沖縄と共に南北の北海道大会は夏の地方大会が全国でもいち早く開幕しますが、それゆえ最も早く甲子園を諦める高校もこの地域から出ます。

特に離島勢は本土の壁が厚く、北北海道大会に進出することすら困難です。

 

【正解数2問】

あなたの居住地:東北地方

未だに優勝旗が「白河の関」を超えません。

それどころか真紅の大優勝旗は東北地方を飛び越えて津軽海峡を渡ってしまいました。

 

【正解数3問】

あなたの居住地:北陸地方

東北地方と共に、まだ甲子園優勝経験がありません。

北信越まで範囲を広げると、かつては長野県が甲子園制覇をしたことがありますが、やはり寒冷地のハンデは大きいようです。

 

【正解数4問】

あなたの居住地:山陰地方

同じ中国地方でも、山陽地方とは格差があるようです。

距離的にも、甲子園に近いようで交通網が未発達なので、思ったより遠く感じます。

 

【正解数5問】

あなたの居住地:九州地方

最近はめっきり力を付けてきた九州勢。

距離的には甲子園には遠くても、九州新幹線の開通でぐっと近くなりました。

 

【正解数6問】

あなたの居住地:四国地方

全国有数の野球どころ・四国も最近はやや元気がありません。

地理的にも、本州と3本の高速道路で繋がったとはいえ、甲子園からはやや遠いようです。

 

【正解数7問】

あなたの居住地:関東地方

もっとも参加校数が多い関東地方は、レベルもかなり上がっています。

甲子園から距離が遠くても、交通網が発達しているため新幹線や飛行機であっという間に行けます。

 

【正解数8問】

あなたの居住地:東海地方

多くの強豪校がひしめく東海勢は、古くから甲子園で大暴れしていました。

距離的にも甲子園に近く、新幹線はもちろん私鉄の近鉄を使っても関西入りすることができます。

 

【正解数9問】

あなたの居住地:近畿地方

甲子園のお膝元である近畿地方

甲子園へはすぐに行くことができ、レベルの高さもお墨付きです。

 

【正解数10問】

あなたの居住地:兵庫県西宮市甲子園町1番82号

全問正解のあなたは、もはや甲子園球場の主です。